サイディング(窯業/金属)
「サイディング(窯業/金属)」とは?
ズバリ「外壁材の一種」です!
主に「一般的な窯業系」と「高耐久の金属系」に分けられ、現代の新築では窯業系サイディングはかなり増えた外壁建材です。
そして金属サイディングは高価な建材ですので、一般戸建て住宅の新築時では採用される事はほぼなく、注文住宅のお家に多く採用されています。
窯業系のサイディングは、セメントに繊維質を混ぜ、板状に形成した外壁材になります。
特にデザイン性に優れていますので、色やデザインの種類がメーカーごとにたくさんあり、タイル調やレンガ調などが好まれる傾向にあります。
金属系は、知名度のあるガルバリウム鋼板や近年ではさらに高耐久で軽量なアルミ製のサイディングも人気が出てきています。
メンテナンスフリーと言われるシリーズもありますが、色褪せや細かな部分の劣化は起こる可能性がありますので、念の為プロの目で点検だけでも実施した方が今後のリスク回避にも繋がるとされています。
特徴としては、
① 戸建て住宅では金属系ではなく窯業系が用いられる。
② 注文住宅では新築時から金属系を採用する方も多い。
③ 窯業系でいうシーリング(コーキング)部まで金属系サイディングは金属になりますが、
その中の止水部分は通常のシーリング材が使用される事もある。
④ 屋根材のガルバリウム鋼板を外壁に用いるお家もある。
お気軽にお問い合わせください。070-8988-0620受付時間 9:00-19:00 [ 水曜定休日 ]
お問い合わせ ご相談・お見積り完全無料!