着工 八千代市萱田町 外壁塗装・屋根塗装工事
いつも外壁塗装専門店リライアブルホームのブログをご覧頂きありがとうございます。
10月2日足場組み立て/10月3日高圧洗浄にて着工した八千代市萱田町 N様邸
工事内容は、外壁塗装工事+屋根塗装工事という予定で進めて参ります。
※今回の現場は施工事例記載NGの為、文面のみでの記載になります。
〜建物情報〜
・築年数:13年前後
・塗装回数:初回
・外壁材:モルタル(リシン仕上げ)
・屋根材:コロニアル ・破風板+軒天:防火造りの為、外壁と同じ仕上げ
・雨樋:標準塩ビ系
・水切り板金:金属系
・霧除け板金:金属系
・ベランダ床:FRP防水
〜使用材料〜
・外壁:水谷ペイント ナノコンポジットW 防藻+
・屋根:水谷ペイント ルーフピアニ
・付帯部:日本ペイント 一液ファインフッ素UV
・ベランダ床:オート化学工業 オートンウレアックスHG
今回の現場は、経年劣化でのチョーキングや軽微なクラック、藻の繁殖を気にされているお客様になります。
現地調査の際にも、「藻を抑える塗料」とお伺いできましたので、弊社認定施工店である「水谷ペイントさんのナノコンポジットW 防藻+」でご提案させて頂きました。
「外壁塗料や屋根塗料は撥水性!」という関係者も多いのですが、正しくは「 親水性 」という機能になり、その親水性は新築時からの紫外線劣化などで、年々弱くなってしまうものです。
よって、経年劣化などでチョーキングの発生や日当たり量によってはコケの繁殖が目立ってくるようになります。
今回の施工で採用された塗料は、ナノテクノロジーの開発により更に期待値の上がった透湿性+水谷ペイント得意の特殊系塗料という事で、お客様のご希望された内容にもぴったりマッチした塗料(ナノコンポジットW 防藻+)になります。
ご近隣の皆様、大変ご迷惑をおかけし申し訳ございませんが、何卒ご理解・ご協力の程よろしくお願い申し上げます。
船橋市の外壁塗装専門店
リライアブルホーム