top of page

 主な工事内容 

〜外壁塗装工事〜

​外壁塗装工事は、戸建て住宅を外部から守る為に必要な工事です。
お客様が快適に過ごせるよう四季の季節を何十年も守り続け、「我が家」の象徴とも言える外観で建っているのがお家です。

立地環境や経年劣化の症状はメンテナンスをする上で全く同じお家はございませんので、外壁塗装専門店として、お客様のお家一軒一軒に細部までこだわり施工致します。
※お見積+診断書をご提出し、工事後は定期点検を実施しております。

外壁塗装工事:サイディング.jpg
屋根塗装.jpg

〜屋根塗装工事〜

​屋根は、戸建て住宅の要と言える部分です。
外壁と同じく四季を何十年も耐える盾となり
人間で例えると頭とも言える部分になります。

屋根塗装工事では雨漏りなどは防げませんが、
美観性及び雨漏り対策=屋根塗装と言えます。
また遮熱・断熱塗料の効果を発揮できる可能性が最も高いのも屋根になります。

※お見積+診断書をご提出し、工事後は定期点検を実施しております。

〜シーリング工事〜

外壁サイディングやALCにおいて、各外壁建材の断面を保護する為に必要な部位です。
劣化しやすい部分だとお客様ご自身がお気付きになっている箇所でもあります。

外壁や屋根よりも新築時の職人の技量によって経年での症状に大きな差が出る部位でもあります。
塗装仕様との相性やシーリング材の種類までを計算しないと、工事後トラブルになりやすいです。
※お見積+診断書をご提出し、工事後は定期点検を実施しております。

シーリング工事
付帯部塗装

〜付帯部塗装工事〜

​雨樋/破風板/軒天/雨戸・戸袋/霧除け/出窓/笠木/フード/手摺など、
外壁や屋根ではないお家の外装建材で、重要な役割を果たしている部位です。
お家によって鉄製や銅製、塩ビ系や窯業系、
新築時から有無や素材まで選択できる部位です。

外壁や屋根と違う点は取り替える際でも比較的安易に行える部位でもあります。

ただし適正な塗装仕様で施工しないとすぐに不備になってしまう建材が多いのも事実です。
※お見積+診断書をご提出し工事後は定期点検を実施しております。

〜屋根改修工事(カバー/葺替え)〜

屋根が塗装できない場合や経過年数を考えてなど、雨漏りした際にも多く行う屋根改修工事。
カバー工法と葺き替えは屋根材の種類・形状や劣化状態によって異なります。

屋根改修工事で最も重要なのは何か?
これをきちんと捉え工事することを推奨しており、屋根材本体の仕上げオプションや付帯部材が選べるメーカーもあります。
※お見積+診断書をご提出し、工事後は定期点検を実施しております。

屋根カバー工法
その他外装工事.JPG

〜その他外装工事〜

仮設足場/高圧洗浄/ベランダトップコート/門塀塗装/雨樋取替/各種塗装/各種板金工事

外装廻りの塗装工事や板金工事では、

全てにおいて適正な仕様で施工しないと何らかの不備になってしまう事がありますので、
きちんとメリット・デメリットを理解した上で実施した方がリスク回避できるかと思います。


※お見積+診断書をご提出し、工事後は定期点検を実施しております。

外壁塗装の事ならリライアブルホームにお任せを!

上記に記載のない工事でもご対応出来る場合もございます。

​細かな工事でも、お気軽にお問い合わせください。

工事までの流れはこちら

bottom of page