外壁塗装工事成功の鍵は施工店選び!?

ホーム 外壁塗装工事成功の鍵は施工店選び!?

なぜ施工店選びが重要なのか?

戸建住宅やアパートなど、建物のオーナー様は人生の中で何十回も塗装工事をするわけではありません。
「数社で相見積もりして、安いとこにしよう」と、金額だけで決めている方も多いのではないでしょうか?
もちろん最終的にはオーナー様が決断する事ですので、それが必ず悪いとは言い切れません。
ただしこれだけは知っておいて欲しいです。
「金額だけ」では、「工事の質」や「リスク管理」に対して、どの程度含まれているか曖昧になってしまうということです。

・どこまでの処理を行い、今後不備が発生・再発しない仕様になっているか?
・現地調査でどこまで見てくれていたのか?
・ご近隣への配慮はどこまでしてくれるのか?
・そもそもなぜ安いのか?

これらの疑問点も事前に説明してくれる業者もあれば、直前あるいは事後報告する業者もあります。
リライブルホームでは、現地調査から他社との違いを生み出す為の取り組みもしております!

〜目次〜

1. 他社と違いのある現地調査とは?
 1-1.適正な診断をしないと・・・
2. 診断書の重要性
3. 国家資格所持の特定のスタッフが施工します
4. 専属の作業スタッフとの知識の共有
5. 実証した塗料しか使用しない
6. 適正な保証制度の発行
7. 見えるアフターフォロー「定期点検」
8. 専属スタッフへマナーの徹底
 8-1.毎日の作業報告
 8-2.作業後の清掃
9. ご近隣様への配慮
10. 外壁塗装成功の鍵は業者選び!?のまとめ

1. 他社と違いのある現地調査とは?

パルプサイディング
①直張りサイディング
ソフトリシンが含有された外壁
②ソフトリシンが含有された外壁
難付着サイディング
難付着サイディング

これらの外壁は通常の塗装ができません!

①直張りサイディング
→サイディングの設置工法が不備の出やすい工法ですので、その内容を考慮した仕様にしなければ、塗装工事完了直後に不備が出てる可能性もあります。

②ソフトリシンが含有された外壁
→仕様を間違えると膨れます。下塗りだけではなく、中塗り・上塗りも考慮した仕様でなければ、かなり高い確率でいずれ膨れてしまいます。

③難付着サイディング
→弊社では8年ほど前から認識し対応しています「付着が難しい」サイディングボードです。これは専用下塗りを採用すれば問題ありませんが、難付着かどうかの判断が曖昧な業者もいますので要注意です。

上記だはイレギュラーな外壁材をご紹介致しましたが、ここでは屋根材は割愛させて頂きます。

これらは「売上」しか考えていない業者が多く間違えやすい内容です。
また「数あるお客様」を「ただの一件」としか考えていないから見落としてしまう内容です。
弊社リライアブルホームは、全てのお客様、全ての現場に「完璧」を追求し施工しておりますので、こういった初歩的なミスはありません。

1-1. 適正な診断をしないと・・・

①直張りサイディング
見落として塗装した場合、「膨れ」「凍害」が起こります。
「膨れ」や「凍害」が起きてしまった場合、その部分の外壁を削るなどしなければ、補修などでも新しい塗膜を塗ってはなりません。
下塗り不足などの場合はその部分の塗膜のみ剥がし、再度下塗りから塗装すれば良いのですが、直張りサイディングを見落として不備が出た場合は外壁材にも何かしら手を入れなければなりませんので、ご注意ください。

②ソフトリシンが含有された外壁
ソフトリシンが含有されていることを見落としてしまうと、かなりの確率で「膨れ」が起こります。
「色濃度」「艶濃度」「水性か溶剤か」など、塗料全ての項目で制限がかかってしまいますので、最も厄介な外壁とも言えます。
またお家の立地環境や日当たりの影響などによっては、リスクを回避しても不備が出る可能性もあります。

③難付着サイディング
工場での製造工程で行われるコーティング加工になり、サイディング表層のコーティングを見落とし通常の塗装を行なってしまうと綺麗に剥離してしまいます。
またこちらのサイディングは塗装ではなく、サイディングの張り替え等を提案する業者もいますが、専用の下塗りに変更するだけで塗装可能になります。

2. 診断書の重要性

診断書②
診断書①
診断書①
診断書②

弊社が現地調査した内容を、お見積もりだけではなく「診断書」にてご報告させて頂きます。
お客様の建物がどんな状態なのか?今後どのような事が考えられるか?
工事の際はどういった内容か?何を気を付ければリスクのない塗装工事を成功できるか?
弊社の持っている情報を詳細まで、全て隠さず記載させて頂きますので、ご安心して比較ください。

3. 国家資格所持の特定のスタッフが施工します

近年では当たり前ですが、「一級塗装技能士」という国家資格を所有している専属スタッフ三社しか弊社リライアブルホームの工事は施工しません。
(足場:一社/シーリング+防水:一社/屋根板金:二社)
※スタッフ紹介

4. 専属の作業スタッフとの知識の共有

リライアブルホーム専属のスタッフへは、弊社から常に情報を共有・発信しております。
そしてそういった現場がある際は、事前に注意事項などを確認させ、常に勉強・進化しております。
数多くの「外注」や「下請け」がいる施工店では、弊社のようなマンツーマンで伝えたり、教えたりなどができないのが実情です。私も以前は講習会という名のお話し会を行なっていました。
ですが幼少期からの仲のスタッフしかいない為、マンツーマンでの情報共有をできるのがリライアブルホームの強さでもあります。
講習会などでは、個々にどこまで理解しているかの確認もできず、結局「なんとなく」しか情報共有する事ができません。
第三者から見たリライブルホームと専属スタッフは「元請け・下請け」という括りかもしれませんが、私たち本人は「協力者」という考えで一緒により良い施工を考え工事しております。
したがって、他の業者とは違った連携力や密な打ち合わせを行う事ができています。

5. 実証した塗料しか使用しない

各塗料メーカーから、補修材をはじめとする材料は日々開発され、次々に新しい商品が販売されています。
ただし「品質施工」を第一に考えているリライアブルホームでは、新しい=良い商材とは考えていません。
以前、TOTOさんが事業拡大し光触媒塗料を開発しクレームの多さに事業撤退した件や、
アスベスト撤廃に伴いニチハが急いで販売した「パミール」など、新商品販売前にメーカー独自で実験した内容が全て正しいわけではなく、失敗作も多く存在するからです。
したがって弊社では、今まで使用し不備のなかった材料しか使用致しません。
もちろん新しい塗料の新商品発表会にも出席し、何が変わったのか?どういった成分が含まれたのか?
新商品はきちんと確認してから使用する施工店ですので、知らない材料をお客様へオススメする事は絶対にありません。

6. 適正な保証制度の発行

適正な保証書の発行
適正な保証制度の発行

保証書や保証年数に「偽り」が多いのも塗装業界ではよくああります。
保証年数は10年なのに、「これはウチの施工が原因じゃない」、保証対象外項目にあたるから「保証できない」などなど。
それでは高いお金を払って工事した意味がありません。
弊社リライアブルホームはそういった事をなくすよう、保証対象外にあたる項目があれば、お見積りご提出時にお伝えさせて頂いております。
もちろん「言った言わない」にならないよう双方が保管できる打ち合わせノートにも記載致します。
こういったご対応をする事によって、双方にとって嫌なトラブルを回避する事ができています。

7. 見えるアフターフォロー「定期点検」

「6.適正な保証制度の発行」でも記述した通り、弊社では工事後の状態もいかに耐久してくれるか。
を念頭に考えている為、塗料の適性や工事後の経過も今後の判断材料とし「定期点検」を行なっています。
これは「今まで問題なかった仕様だから」と安心しマンネリするのを避け、お家の立地環境によっては不備が出る可能性もあることを踏まえ、お客様と弊社の双方にメリットとなる定期点検を行うことで、同じリスクが考えられる際の仕様を変更したりする事が可能となります。
また仮に不備が出た際に早期発見する事で、補修等を最小限に抑える事もできます。

8. 専属スタッフへマナーの徹底

施工スタッフ①
専属施工スタッフ①
専属施工スタッフ②
専属施工スタッフ②
専属施工スタッフ③
専属施工スタッフ③

「怖い人じゃなく愛想のある職人さんでよかった」
「頑張っている職人で満足した」などなど。

今までお客様からお褒めのお言葉を頂く事も多くありました。

リライアブルホームは「施工の品質」はもちろんですが、それ以前に人としてのご対応も心掛けています。
何をやるにもお金が掛かる業者ではなく、「ご挨拶」を始め、人としてきちんとご対応できるスタッフしかいません。
代表の私が10代から縦社会で揉まれた経験もありますが、私が職人をやっている時代、大手ゼネコン現場でも身だしなみや人としてだらしない人は良い仕事が出来ないというのを目の当たりにした経緯があります。
これは仕事に対する考えや構え方の現れであり、身だしなみからきちんとしている人は仕事に対しても熱が入っていると考えます。
弊社も今までにいくつかの専属スタッフを関わらせて頂きましたが、基準をクリアする事なく、取引をお断りする事もありました。
「施工品質」は第一ですが、良い工事をするには、「良い職人スタッフ」が欠かせないと考えております。

8-1. 毎日の作業内容は作業終了時にご報告させて頂いております。

毎日の作業報告
毎日の作業報告

毎日の作業報告を実施する事で、お客様にも作業内容を共有させて頂くことができます。(ご不在時にもポストへ投函)
またご希望のお客様には、メールでのご対応も可能です。

施工品質に特化し質に自信があるリライアブルホームだからこそ、施工中の全てを隠さず共有致します。

8-2. 作業後の清掃

毎日の作業後の清掃の徹底!
作業後の清掃

作業終了時には、清掃を行います。
材料や工具などの整理整頓+現場を綺麗に管理する事も「品質施工」には欠かせない内容です。

9. ご近隣様への配慮

ご近隣様への配慮①
ご近隣様への配慮①
ご近隣様への配慮②
ご近隣様への配慮②
ご近隣様への配慮③
ご近隣様への配慮③

工事着工前には必ずご近隣挨拶を行います。
お客様やオーナー様が独自に行なっても、弊社のご挨拶は必ず実施致します。
またお客様の自家用車やご近隣様のお車・自転車・二輪車など、必要な場合は持ち主様へ直接お話しさせて頂き各種養生を施します。
お隣様と近いお家や、住宅街などではこういったケースも少なくありませんので、施主様のご負担をなるべく減らせるよう、弊社が先行して行います。

10. 外壁塗装成功の鍵は業者選び!? のまとめ

外壁塗装工事を成功するには、なぜ業者選びが重要なのか。
上記内容にてお分かり頂けたかと思います。

足場を掛け、大々的な工事をする外壁塗装工事では、ご近隣様とトラブルになるケースも少なくなく、現地に住んでいないからこそ、リライアブルホームは最善の注意を払い施工させて頂いております。
お陰様で弊社にて施工したお客様で、ご近隣様と関係が悪くなってしまったケースはございません!

相見積もりをするにあたって、他にも細かい部分で注意する点や見落としてはいけない事もございます。
ご不明点や、ご相談だけでも誠意を持ってご対応させて頂きますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。

お気軽にお問い合わせください。080-4658-5653受付時間 9:00-19:00 [ 水曜定休日 ]

お問い合わせ ご相談・お見積り完全無料!


PAGE TOP